FAQ for Lesson
よくあるご質問
レッスン
Kazuki Nakajima Flower Designでは、目的やご経験にあわせてお選びいただける4種類のクラスをご用意しています。
詳細は こちら のページからご確認いただけます。
未経験の方からご経験のある方まで、どのクラスにもご参加可能です。
ご経験や制作のペースに合わせて丁寧にサポートしておりますので、どうぞ安心してお越しください。
お花が好きな方や、Kazuki Nakajimaのデザインに興味をお持ちの方など、未経験の方からご経験のある方まで、幅広くご参加いただいています。
技術の上達だけにこだわらず、花とデザインに向き合うひとときを、心ゆくまでお楽しみください。
レッスンに必要な道具や資材(花鋏や持ち帰り用の袋など)は、すべてこちらでご用意しております。
特にお持ちいただくものはございませんので、どうぞ安心してご参加ください。
通常のレッスンは、東京都・南青山(表参道駅より徒歩5分)にて開催しております。
詳細な住所は、ご注文完了後にお送りするメールにてご案内いたします。
また、 プライベートクラス では、ご自宅(東京近郊)への出張対応も可能です。
イベントや海外でのレッスンなど、通常と異なる会場で開催される場合は、各レッスンの詳細ページをご確認ください。
レッスンは日本語での進行となります。
通訳が必要な場合は、事前にご相談いただければ手配のご案内をさせていただきます。
レッスン開始の15分前よりご入室いただけます。
受付が済みましたら、順にお好きなお席をお選びください。
お席のご指定は承っておりません。
受付時に花材リストとネームカードをお渡しいたしますので、先着順にてお好きなお席をお選びください。
原則としてスケジュール通りに開催いたしますが、天候不良や最少催行人数に満たない場合は、中止または延期となる可能性がございます。
また、やむを得ない事情により、レッスン内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
作品が完成された方から、順にご退席いただけます。
完成後は講師が拝見させていただき、写真撮影などが済み次第、ラッピングをしてお渡しいたします。
レッスンは予定時刻通りに開始いたします。可能な範囲でサポートいたしますが、進行の都合上、全体のスケジュールを優先させていただきます。
開始から30分以上遅れた場合は、欠席として扱わせていただきますので、予めご了承ください。
安全およびレッスン環境の都合上、ご本人以外の同伴(ご家族・ご友人・お子様など)はご遠慮いただいております。
ただし、通訳や介助者など、参加に必要なご同伴がある場合は事前にご相談ください。
ご自身の制作風景や完成作品、デモンストレーションの撮影は可能です。
SNSへの投稿も自由にしていただけますが、他のお客様が写っている場合は、事前にご本人の了承を得たうえで、十分なご配慮をお願いいたします。
なお、商業利用や法人アカウントでの使用については、事前に お問い合わせ よりご連絡ください。
キャンセルは原則として承っておりません。限りあるご予約枠の確保と、花材の事前手配をもとに準備を進めているため、何卒ご理解いただけますと幸いです。
やむを得ずご欠席される場合は、事前に こちら よりご連絡ください。
完成作品または花材をご指定のご住所へお送りいたします。
オンラインクラス
全20講にわたり、黄金比や色彩学を活かした独自のデザイン理論を学べるオンライン講座です。
基礎から応用までを体系的に網羅し、4つのテーマに沿った実践的アプローチを通じて、フラワーデザインの技術と新たな視点を養います。
オンライン形式のため、時間や場所を選ばず、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に学習が可能です。
詳細は こちら を ご覧ください。
アカウント
IDはご登録のメールアドレスです。
パスワードをお忘れの場合は、ログインページの「パスワードをお忘れですか?」より再設定のお手続きをお願いいたします。
退会をご希望の際は、お問い合わせ よりご連絡ください。
その際、ご登録のメールアドレスとお名前をあわせてお知らせいただけますとスムーズです。